似合うの研究サイト    
  

このサイトについて

パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断などいろいろな診断がありますが、
その診断結果を活かせていますか?
診断をしてもらったものの診断結果をどう活かしていいかわからない...!
そんな人のためにこのサイトを作りました。


私自身まだまだ不明点が多く活かしきれていませんが、
試行錯誤して分かったことをこのサイトで共有していきます。



1.パーソナルカラー診断

1-1.パーソナルカラーとは

人の生まれ持つ特徴(髪・目・肌)からその人になじむ色を診断するものです。
診断結果は、4分類(スプリング、サマー、オータム、ウインター)、
16分類(4分類したものをさらに4分割したもの)がメジャーな診断方式です。

1-2.活かし方

顔回りや面積の大きい部分に取り入れると顔色がよくなり、初対面やリモート会議などでの印象アップを狙えます。

1-3.こんな人におすすめ

・顔色をよく見せたい人
・自分に似合う色がわからない人
・余計な買い物をしたくない人
 この診断を受けることで自分に似合う色がわかり、買い物の際の参考になります。


2.骨格診断

  生まれ持った骨格から、最もスタイルがよく見える着こなし・アイテムがわかる診断です。
診断結果は3種類(ストレート・ウェーブ・ナチュラル)ありますが、人によっては混合タイプがあります。

自己診断の結果に満足できていないと感じている人は、混合タイプに該当する場合があり、
専門の診断士に診断していただくことで解決する可能性もあります。

スタイルをよく見せたいときに役立ちます。
骨格に合わない服を着ると、だらしなく見えたり・スタイルが悪く見えるなど悪影響があります。
しかし、似合わないけれど着たい服もありますよね。

そういう時に骨格診断の結果を知っていると、部分的に似合うアイテムを取り入れることで
スタイルをコントロールできます。

・自分の骨格に合うアイテムの形状・素材を知りスタイルアップをしたい。
・似合わないアイテムも着こなしたい。


3.顔タイプ診断

  生まれ持った顔の形をマトリックス上に配置したものです。

縦軸・横軸をそれぞれ世代間(大人タイプ・子供タイプ)と
線分類(直線タイプ・曲線タイプ)で診断したものになります。

顔に合うものを身に着けることで、ぱっと見で似合うコーディネートをすることができます。
世代間・線分類により、似合うアイテムの形状や柄、コーディネートのテイストも知ることができます。

・パーソナルカラー診断を受けたが、なぜかしっくりこない。
・コーディネートの仕方がわからない。
・似合う髪型・眼鏡・小物が知りたい。


4.複数診断の組み合わせ方

・パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断など複数の診断を受けてみたものの矛盾しているところがある
・どの診断を優先してコーディネートしていいかわからない。
・ネットの情報ではどれかは捨てて考えるのがおすすめと書いてあるが全ての診断を活かしたい

 一番簡単な解決方法は、3つの診断を同時に診断してもらうことです。
人によって重視するべき診断結果のバランスが違うため、何人も診断している専門の診断士の人にバランスまで見てもらうことが一番確実です。

 しかしながら、すべて別々の診断士の人に見てもらって、またあらためて診断してもらうのは、手間もお金がかかるし勿体ない。 もっと手軽に知りたいと思う人もいらっしゃるかと思います。
そんな方向けにネットで見つけた情報・私が個人的に発見したものを発信していきます。
私自身まだ不明点がたくさんあります。一緒に解決していきましょう。